低年齢の子どもが化粧に興味を持ったときの話

NO IMAGE

今日の産経新聞のニュースでは子どもと化粧についてのものがありました。

子どもが化粧に興味を持ったときにどう対処すれば良いかについて書いてありましたね。今は子ども向けにできている子ども用コスメがたくさん売っていたりしますし、子どもの肌に負担にならないものが作られています。私自身が子どものときも子ども用メイクセットを持っている友達がいました。

私自身の親は「肌に負担がかかるからダメ」と言って子ども用のものさえ買ってくれませんでしたが。

恐らく私が子どもの頃よりも今の方がより子どもの肌に合った子ども用メイクができているのだと思います。

子どもは大人がしていることに興味を持ってやりたがるものです。

とても自然で正常なことなので、そういった興味やニーズに応えるための商品もあっても良いと思います。

もしかしたら小さい頃からメイクに興味があった女の子の中には将来メイクさんの仕事をする子も出てくるかもしれません。

子どもなりに、例え限られてものであっても、化粧を楽しむことができる安全なものがあっても良いと思います。

メイクは決して道徳に反することでもなく健康を害するようなことでもありませんからね、一般的には。タバコを吸いたいという子どもがいたらそれは全く別の話ですが。

日記カテゴリの最新記事