プログラミングを習い始めました。

NO IMAGE

最近よく耳にするプログラミング。周りでもちらほらプログラミングを習っているということを聞きました。

みんな将来のために自分のスキルアップを狙って頑張って勉強をしているみたいです。そんなことを聞いていたのでどんなことができるんだろうと思って調べてみたら、フリーランスとしても活躍することができるみたいですね。

今はいつでも。どこでもインターネットがあれば仕事を獲得することが可能になり、もっと自由な働き方をすることができるようになるそうです。

私自身も働き方について少し考えるようになってきて、この先人工知能の進歩によって仕事がなくなってくると言われていて、その中でもいましている仕事は将来はなくなってしまうという不安もありました。

プログラミングを覚えることでいつでも仕事を得ることができるようになればその不安も少しは解消されるのではないかと思ってプログラミングを習うことに決めました。

初めてプログラミングスクールを選ぶのになかなか苦労をしましたが、すごく役立つサイトがあってそれを参考にして、各教室の無料相談などを利用して自分に合いそうなところを見つけることができました。

やはり始めたまったくの無知識なので呪文でも読んでいるような感覚でチンプンカンプンだったのですが、徐々に理解をしてきて徐々に形ができてくると楽しくなってくるものですね。

今は、一日1時間ぐらいしか時間をかけることができませんが、徐々にプログラミングを覚えてホームページやアプリなどを作れるようになればと思っています。

日記カテゴリの最新記事