シャンシャンに永久歯が生える

NO IMAGE

上野動物園のパンダのシャンシャンに、永久歯が生えたというニュースを見ました。

シャンシャンが生まれてから1年くらいは新聞でも、定期的に、成長の様子が写真とともに掲載されていました。

しかし、1歳を過ぎた頃からシャンシャンの記事を見かけなくなってしまいました。

私はテレビでのニュースをあまり見ないので、もしかしたらこの話題を地元のテレビでも放送していたのかも知れません。

私はネットでこのニュースを知りましたが、1歳3カ月になってもまだお母さんに甘えん坊の様子です。

永久歯が生えてくると、硬いものを食べられるようになります。

私はまだ上の動物園でシャンシャンを見ていませんが、機会があれば上京した時に会いに行きたいと思っています。

昨年の暮れにシャンシャン充ての年賀状の募集があり、私も1枚描いて投函しました。

可愛らしくシャンシャンを描いたつもりです。

今年のお正月にはかなりの数の年賀状がシャンシャンに届いたと思います。

来年もこのような企画があるのかどうかわかりませんが、シャンシャンに関わるイベントで参加出来るものあればやってみたいです。

シャンシャン効果もあり、シャンシャンに関するグッズやお菓子などがかなりたくさん売られているようです。

上野駅でもそれが名物になっているようで、お土産に何度か頂きました。

可愛らしいパンダの絵もあれば、微妙な感じのイラストもあります。

それぞれの個性的なシャンシャンが揃っていて、実物とは違うイメージでも十分に楽しむことができます。

それと今年は大河ドラマの影響で西郷さんとワンちゃんのコンビに関するものをたくさん売られているようです。

さらにパンダがプラスされたデザインのお土産などもあるようでした。

シャンシャンブームはしばらく続きそうです。

パンダは食べる量も多いので、どんどん大きくなっていくのだと思います。

シャンシャンが今後もさらにスクスクと成長していくように、温かく見守っていきたいものです。

日記カテゴリの最新記事